• 家事
  • 転職・子育て
  • 中学受験
  • お気に入りのマンガたち
  • 家族
  • リウマチ

家事育児は、70点で十分。「楽して、楽しく」フルタイム共働き夫婦の3人の子育て情報を紹介します。

イクジ オシゴト カジ オット

  • 家事
  • 転職・子育て
  • 中学受験
  • お気に入りのマンガたち
  • 家族
  • リウマチ

家事

素人でもここまでできる!フローリングのワックスがけ

2022/9/4    フローリング, フローリング 傷だらけ, ワックスかけ

貼りたてのフローリングは本当に美しいですよね。 でも、小さなこどもを育てていれば、そりゃあ、汚れもするし、傷もつくし、へこみもするし……で、どんどん美しさからは離れていきます。    現在のマンション ...

家事

三段ボックスは、会社の備品管理にも◎

2022/9/4    三段ボックス, 備品管理, 整理収納, 片付け

年末になり、家でも、職場でも大掃除がはじまります。    今年、転職した新しい職場ですが、実は、ずっと事務所内のレイアウトと収納が気になっていました。 えーと、一言でいうと「なんで、この配置に??」と ...

家事

夫婦のパートナーシップ。夫は他人であると認識することが大事である

2022/11/19    パートナーシップ, 他人, 夫, 夫 分かり合えない

夫婦歴も10年を過ぎ、パートナーシップの大切さを感じる今日このごろ。     ですが、いかんせん、我が家には面白いネタがありません。     一言でいうと、夫婦仲がよくて、パートナーシップについてどう ...

no image

家事

こどもが嘔吐したら!古布や古着でスピード処理が◎

2022/11/19    ウイルス性胃腸炎 掃除, 嘔吐, 嘔吐 掃除

冬になると、風邪やウイルス性胃腸炎が流行りますよね。 我が家も先日、ノロなのかロタなのか、アデノなのかわかりませんが、胃腸炎がやってきました。 1才の娘、8才の息子、パパの順に三人がなりましたが、一番 ...

お気に入りのマンガたち

【ダンス・ダンス・ダンスール11 最新刊 ネタバレ】コンクールもクライマックス!

2022/9/4    ジョージ朝倉, ダンス, ダンス―ル, バレエ

こんにちは。マンガ愛好歴30うん年のななさです。 小さい頃、キャンディキャンディ、ときめきトゥナイトにはまってから、マンガを人生の友にして歩んできました。ジャンル問わず、面白い漫画を常日頃から探求して ...

家事

味付けがめんどくさい人ほど計量すべき!手抜き料理のススメ

2022/9/4    家事 ルーティーン化, 料理 手抜き, 計量

毎日、毎日、料理をつくるのがめんどくさい……。 そう思っている、世の中の方、とっても多いと思います。 特に、小さなこどもを育てている人なんかは、子どもの邪魔がはいるのが当たり前、思うような段取りで料理 ...

家事

コードレス掃除機のおかげで、イライラ時間が激減!

2022/9/4    コードレス掃除機, ダイソン, ルンバ, 床に落ちた砂, 掃除してもきりがない

子どもが小さいと、毎日ごはんやおやつ、飲み物をよくこぼしてくれます。 こぼすだけにとどまらず、小学生男子は服のあちこちに砂や泥をつけて帰宅。 なんで、ここの床ざらっとするの(涙) なんて、日常茶飯事で ...

no image

家事

悩ましい毎日のごはんづくりは、献立メニューの一部固定化で楽しよう!

2022/9/4    ごはん ワンパターン, ごはん 面倒, メニュー どうしよう

こどものお世話をして、仕事をして、家事もして、買い出しもして、学校やら保育園の行事もこなして、習いごとの送り迎えもして…… って、やること多過ぎな毎日。 こどもも三人になると、そりゃもう、分単位である ...

家事

トイレットペーパーを多く備蓄したい人は、3倍巻きを選ぼう!

2022/9/4    トイレ 収納, トイレ 狭い, トイレットペーパー 3倍

トイレットペーパー、どれだけ予備を保管しておけばよいか悩みませんか? 私は、結構悩みました。 なんてったって、切れてしまったらトイレどうするの?!という大問題。 災害のときも考えると、多ければ多いほど ...

no image

家事

フルタイム子ども三人 料理の手抜きは素材から。

2022/9/4  

フルタイムで働いていて、こどもを三人育てていると 決まって出てくる問題は、疲れた・時間がないではないでしょうか・・・。 かくいう私もまさにその通りで、一日が30時間あったらいいのに、と日々ぼんやり考え ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ななさ

40代のフルタイム共働きのワーママです。 三人の子どもの教育資金と老後資金の確保が目下の課題。 野望は、サイドFIRE 週休5日の楽しい60代です。 仕事、家事、育児と忙しい毎日ですが、70点上等!手抜きが大好きです。 簿記資格、FP、20年の実務経験をもとに、お金の管理について発信します。

最近の投稿

  • 2023年中学受験を終えて(振り返り)
  • 【スキップ・ビート!45巻】感想とネタバレ
  • お風呂の掃除 ユアマイスターで解決
  • 【中学受験 関西】夏期講習 復習と苦手論点対策
  • 【中学受験 関西】クラスアップとクラス落ち

カテゴリー

  • お気に入りのマンガたち
  • 中学受験
  • 共働き夫婦のお金の管理
  • 家事

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2021年9月
  • 2020年12月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

家事育児は、70点で十分。「楽して、楽しく」フルタイム共働き夫婦の3人の子育て情報を紹介します。

イクジ オシゴト カジ オット

© 2025 イクジ オシゴト カジ オット